【V字】日本式、欧州式ドライビング【U字】

1 :音速の名無しさん:2013/02/14(木) 00:02:26.58 ID:vr6JYnti0.net
最近AS誌などでも良く取り上げられるドライビングの違い。
V字、U字、バランススロットルe.t.c.・・・
私も大体は判るけど100%は解からんような・・・
興味あるネタなので皆さんご意見あれば願います。

95 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 01:53:14.62 ID:3Zoi9TJm0.net

まぁそんな感じだけど、ブレーキを緩めて、けどサスはまだ縮んでて
わずかな一瞬で「ヨーを発生させる」のが重要

96 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 02:09:21.84 ID:3Zoi9TJm0.net

87に少し書いてあるが、フロントが重ければフロントタイヤの摩擦自体は増えるが
コーナーでは重いフロントが外に逃げてしまう。
物体の質量じゃなくて前下がりにしてフロント加重をかける
逆にリアは加重が抜ける
前後の加重バランスを変えると考えるべきか

38 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 19:09:53.16 ID:eN9RPwGv0.net

タイヤ特性とかマシン本来のコーナリング性能とか色々要素がある

24 :音速の名無しさん:2013/05/31(金) 23:52:31.56 ID:2lC3CiTA0.net

あくまでも乗らない俺のたわごと。
鈴鹿SFテストのときV字のほうが速かったとのことだが、
小暮も伊沢も基本U字のような気がするのだが?・・・
JP、アンドレ、ロイックに比べるとややV字ってだけで。
そもそもあくまでテストだから各チーム条件が違うと思う。
それに開幕でJPは予選3位だからそんなに遅いわけじゃない。

結果論というか、どっちが良いかは一概に言えないと思う。
臨機応変に使い分けられるドライバーもいれば、
上手くできないドライバーもいると思う。

次生はスタイルを変えるのに苦労したとか。
虎之介全盛期のレイナードはトラのブレーキで向きを変えるスタイルに
合っていたんじゃないかと思う。
虎之介が日本に帰ってきてから不振だったのはローラのスタイルに
合わなかったのも一因じゃないかと思う。

14 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 00:11:52.51 ID:OFHeIWo50.net

思ったのだがU字とV字の中間みたいな人もいるんじゃないのかな。
CP近くまでブレーキは踏むが、制動ではなくアンダーを消すだけ
みたいな感じの。
基本U字の人がアンダーのときはそうするのだろうか。

167 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 23:21:50.02 ID:9FiDG19p0.net

まぁAS誌に物理的な分析がともなう解説記事を求めるだけ野暮ってものだ
同様にそうした分析を伴わないAS誌の記事を鵜呑みにして、U字だV字だと言っている人たちともまともな議論をするのも望み薄

車体の姿勢を大きく変化させると一般にエアロバランスも大きく変化するから、それを嫌ってクリッピングちょい手前で車体に前後のピッチングが生じていない状態にして、そのままクリアしていくってのがAS誌の言う欧州式U字の正体なんじゃないのかね
ただドライバーはそういった操作を定量的にインタビューで示してくれるわけじゃないから、AS誌のライターが大げさに受け取ってU字・V字という表現になったと

180 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 16:40:41.61 ID:2NOVEUov0.net

結局はいろいろなヒントの中から、その人に合った方法を見つけることでもある。
すべては結果を出すためであり、結果オーライの世界だから。

216 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 18:45:50.95 ID:7BIev6FP0.net

例えば、男なら大体ボールを投げれると思うけど
(単純な動きだと思ってる)
でも利き手じゃない手で同じように強く投げれる人は少ない
(ほんとは全く理解してない)

213 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 19:51:17.36 ID:gSWt44Y30.net

とつぜん朝鮮人とか言い出しちゃったよ
勉強が出来る出来ないといったレベルではなく、地頭そのものが相当に悪いんだろうな、このステマ担当
誰からもまともに相手にしてもらえていない事実をいつになったら理解できるんだか

213 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 19:51:17.36 ID:gSWt44Y30.net

とつぜん朝鮮人とか言い出しちゃったよ
勉強が出来る出来ないといったレベルではなく、地頭そのものが相当に悪いんだろうな、このステマ担当
誰からもまともに相手にしてもらえていない事実をいつになったら理解できるんだか

200 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 03:24:44.06 ID:q8rrWKgW0.net

ゲームですら、荷重をかけてカーブを曲がるということができない僕です

荷重かかってカーブ曲がれた!と思ったら白煙でてきてスピンしちゃうとか多いな

125 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 06:53:35.14 ID:7IOgjw5f0.net

バランススロットってのは
ターンインから全開するまでの間の技術だからね。
ここを理解していない人がいるから噛み合わないんだよ

162 :音速の名無しさん:2017/04/20(木) 23:05:40.48 ID:70YIGV7V0.net

そりゃ残念
俺も気になって探してみた
車速だけの比較なら2015年2月13日号にあるんだが、肝心のステアリング、スロットル、ブレーキが入っていない

208 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 14:09:21.06 ID:5YSCTSha0.net

もう、その話そのへんでいいよ…

57 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 21:10:03.71 ID:hp9tE6L10.net

雨のとき走りたくないとか走る必要が無いというのは、
無用なスピンやクラッシュでチームに迷惑をかけたくないということだろう。
日本人がセッティングに頼るというのは少しあったかもしれないが、
逆に見ればそういう針の穴に糸を通すような細かいセッティングは
日本のほうが進んでいたのだと思う。

194 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:07:44.44 ID:wWyXicxq0.net

Race Car Vehicle Dynamics
https://www.amazon.co.jp/Race-Car-Vehicle-Dynamics-Premiere/dp/1560915269

内容紹介(ネット無料機械和訳
エンジニアならびにレースカー狂のために書かれて、
レースカー車両力は、他のどの車両力テキストでも利用できない多くの情報を含みます。
レース環境で車両力と彼らのアプリケーションの基本的な概念のその報道において本当に包括的で、
この本は、この話題の上の権威ある引用になりました。
始原病巣がレースカーにあるが、詳述されるエンジニアリング基礎は
乗用車設計とエンジニアリングにも適用できます。
著者ビルとダグ・ミリケンは独創的な車両力理論の多くをもちました、
そして、主義は瞬間方法、「g-g」図、一組分析、ラップタイム・シミュレーションと
タイヤ・データ正常化を含むこの本をおおいつくしました。
本も、フィールドの他の専門家から、貢献を含みます。
章はカバーします:*、問題はRacing
*タイヤBehavior*によって空気力学的なFundamentals*
車両軸システムとより多くを課しました。

99 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 14:51:58.64 ID:1y5ZvzE50.net

お、おバカじゃねーし、、
じゃあ教わってばかりじゃ何だから
UV論争は後回しにして、何とかサークルのプチ結論を出してみた!
つまり円の図の円弧に沿う様な力の掛け方がベストなので、その為に行う操作は別に何だっていいんじゃね
MRやRRで前が軽いならブレーキを残すのも有りだろうし、FRやFFで前が重いならその重さを利用してペダル操作は特に何もしないでも行けるとかね!

118 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 19:12:10.97 ID:Kyyb94HD0.net

ゲーム板でやれってレスばっか

20 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 09:42:40.86 ID:hTSR27ja0.net

SFスレに書いた人かい?
俺は別にあれが信者とは思わんが。

127 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 17:25:28.99 ID:NwSxbV6L0.net

批判するだけならだれでも出来るよな

161 :音速の名無しさん:2017/04/20(木) 22:49:30.21 ID:jC19DFNw0.net

何年何号までは覚えてねぇなぁw

98 :84:2016/06/11(土) 13:30:19.39 ID:xGlVfp0W0.net

「伸びを強める」
アブソーバー詳しくないが、伸びを強める
=戻りにくい=スプリングの反発力を弱める
=荷重が貯まらないことになる

が、どちらにしろアブソーバーは複雑だから後回しがベター
それよりもタイヤの摩擦円が重要
これをすんなり理解できるということが利口な証拠
おバカはね、どアンダー出しても平気な顔してるから救いようがないの。

※しかし・・・俺も含め複数がアドバイスしてる=取りあえず運がいいやつ

82 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 20:49:50.19 ID:te2/G4/w0.net

市販車の話だけど、前荷重前荷重ってよく言うじゃん?
でもさぁ、それってフロントエンジン&ミッションの重量だけじゃそんなに足りないのか?って、ふと思う時があるんだ

88 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 02:43:36.42 ID:swvM6WQz0.net

現代4駆のいいとこは、トルク配分で適度にFタイヤへトラクションを与えられるから、
特にダートでのFRのようなカウンターの必要がないという優れた特性を出せること。

164 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 01:38:23.86 ID:bzbyUbRu0.net

AS誌は単にヨーロッパ人凄い、日本人クソ!というのありきでそのこじつけて日本式だの欧州式だの言ってるだけでは

202 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 23:56:54.83 ID:EA4H/Sty0.net

こうやって余計なレスを入れれば入れるほどバレバレになっていくという良い見本

142 :音速の名無しさん:2017/01/07(土) 12:02:54.53 ID:dNRjuwSo0.net

同じ曲がりながらの減速でも
減速のためだけに最小限ブレーキを使って行くか(出来るだけゆるく曲がることで速度を上げる意識)
曲げるためにブレーキを使ってヨー回転を求めて減速してしまう(限界まで曲げようとする意識)
の差だと思うけど

172 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 11:04:27.21 ID:xmHTbjKX0.net

>自分がしているコーナリングをいかに理論的に説明できるかの方が重要

エンジニアがいる上位カテゴリにおいては「理論的に」はあってもなくても構わない
理論的に数字に落とし込むのはエンジニアがやってくれる
それより重要なのは、自分が感じたことを、毎回確実に同じワードでエンジニアにフィードバックできること

U字・V字についても、ドライバーのコメントやそれを元にした雑誌ライターの記事はまったくあてにならない
実車のテレメトリーをエンジニアが説明するくらいしかまともな記事は望めない

157 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 22:57:51.14 ID:IPaaojUX0.net

ツクバはレイアウトがちょっと特殊だからなぁ

2 :音速の名無しさん:2013/02/14(木) 01:02:51.09 ID:FqkbO+A60.net

日本はミニサーキット多いからUで車速稼ぐよりもとにかく短距離のラインで止めて立ち上がる方が手っ取り早くタイムを縮めれるんだよなぁ

俺もV字だけど

17 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 16:22:38.18 ID:goya3tRa0.net

どっちか→双方

79 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:35:34.45 ID:p5tMwb4/0.net

たまたま最近のF1モナコGPのポールシッターのタイムアタックの動画を見たんだけど、何かUV論争が馬鹿らしくなるような走り方でワロタw
まるで小学生がゲームでやるような減速と切り込みがワンセットみたいな乗り方だったw
でもF1のスーパーラップだからタイヤもブレーキもケチらずに使い果たせばよい訳で、そうなるとああいう走らせ方が1番速いって事になるのかな?
実際ポールなんだけどw

18 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 08:54:38.72 ID:hTSR27ja0.net

イニシャルDでもU字V字みたいなこと言い始めたな・・・

211 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 19:26:33.29 ID:5yrLWAd+0.net

チョンは韓国挺身隊連絡対策協会が前面に立ち、強制連行を訴えたが証拠がなくカードを失ったが、
今度は人権問題として再び謝罪とお金を要求してきた。

お前はそんな人もどきと同様なことしかできないやつだ。
ということは在日のチョンなのか?

129 :音速の名無しさん:2016/07/27(水) 22:52:16.58 ID:T5CL0H9p0.net

こないだの富士の予選のバンドーンのライン不思議だったな。
単純にあそこがグリップしたってことなんだろうけど。
ブレーキングでイン側に寄っていくような感じで
一瞬V字?とも思ったけど、V字とも違う、小回りのUみたいな感じ?

123 :84:2016/06/17(金) 00:26:30.59 ID:SsUUYEp10.net

最後のオマケ
ここで言っていることは、レースとかの経験者でなけりゃ分からないよ

63 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 15:51:23.39 ID:cmZ9sAp70.net

U字V字はともかくバランススロットルは普段の道でも有効だね
トレーラーの運ちゃんとかも使ってる

100 :84:2016/06/11(土) 21:54:42.06 ID:xGlVfp0W0.net

FRやFFで前が重いなら・・・

それだけでタイヤグリップの多くを使ってしまってるの=余裕がないからアンダー
だからフォーミュラはミッドシップ=加減速時に重さを均等に前後に振り分けられる

218 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 20:08:15.43 ID:YR9v/32w0.net

土屋武士「アンドレのセッティングは出来る限りオーバーステア、曲げる前にブレーキを終わらせるからオーバーで侵入速度を稼ぐ。体力使わなくておじさんにはおすすめですよ」

158 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 02:21:11.36 ID:9h+0iHCs0.net

それとオートスポーツ誌の説明があやしいのと何か関係が?

144 :音速の名無しさん:2017/01/08(日) 01:26:37.84 ID:dSVlbsrH0.net

早く開けるというか、
欧州U字はコーナーリングスピードを上げるという考えでしょ。
アクセルの開け始めは早いけど全開にするポイントは遅い。

昨今U字のほうが良いとされてきたが、
オースポ読むとバンドーンはVっぽい走りだったようだ。
今年タイヤが変わった影響もあるかもしれない。

19 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 09:33:35.09 ID:ih6ViaMF0.net

日本式勢が鈴鹿で上位になってヨーロッパ式信者のオースポ記者が面食らってメシウマ気分だったw

183 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 18:18:39.36 ID:Lfcn93bQ0.net

うんうんスゴイネー、3行目なんて特にさ
もうコピペにしたいくらいグレート

英語に不自由そうな人向けにAS誌の森脇さんのコラムを紹介しているのにそれはスルーでこの電波具合
AS誌のレベルだとこの程度の手合いがお似合いなのかもな

70 :音速の名無しさん:2015/10/23(金) 13:01:51.88 ID:t7WItreL0.net

は?言葉遊び?
車の運動性能をすべて引き出すためのドライビングスタイルについて語るスレだろ

40 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 15:29:42.36 ID:2lb0trDx0.net

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
【訃報】 脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)「が急性大動脈解離」で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。

口からデマカセ 原子力産業寄生組織 福島事故で癌は増加しない
もし増加したら、こいつら斬首、獄門しかないだろう
https://twitter.com/tokai ama/status/451558185514459137

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。(グロ写真注意)
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

139 :音速の名無しさん:2017/01/01(日) 23:05:39.45 ID:4HzjUZ850.net

日本人に多いとされる(最近はそうでもないような気がするが)V字だと
アンダーセットだからアクセル戻さないと曲がらないんじゃね?

9 :音速の名無しさん:2013/02/16(土) 02:57:12.99 ID:ha79l9eP0.net

横と縦の比が縦寄りなほどV化した方が良いと?

13 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 00:04:00.84 ID:OFHeIWo50.net

ヨーロッパが抜けないかどうかは・・・わからん
それより日本式V字だとインを空けないので抜かれないという
メリットを挙げるドライバーはいた。
抜くときも有効かもしれない。
日本式V字が増えた方が抜けないかも・・・

36 :音速の名無しさん:2014/02/16(日) 15:44:47.02 ID:wI49hYDj0.net

エンジンにもよるな
有り余るパワーを引き出すには突っ込みから一気に向きを変えて立ち上がる
パワーが無いのは直線も遅い区間が多いのを少なくする為になるべくブレーキングでも
落とさない走りで尚且つコーナー出口までをタイヤの限界値ギリギリで子を描くように走る
まあそのような走りをしてもタイムに出ない場合もあるw
人によるのかもしれない
イニシャルデーにもS800だかの年行った人が出てくるがそれと似てる

111 :84:2016/06/16(木) 04:20:53.35 ID:Gou6HmPo0.net

戦術的アンダー
単純にコーナリングスピードを高めるにはどうすればいい?

※バランススロットルとかのあいまいな造語は忘れるがよい
 又は、日本語で説明すること(車自体カタカナが多いけれど)

111 その時は踏めなくて正解、踏めるようではダメだよ
欲を言えば、何十何ミリ踏んでるのか解っているのが一番いい
車は機械だから、操作をその位理論的に語れるのがいい

コメント