【悲報】プロ野球、東京五輪期間は18日間の中断

1 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:33:12.90 ID:jDztkkKna.net
 20年東京五輪の野球とソフトボールの日程が決まったことで、プロ野球の公式戦中断期間は「18日間」となることが濃厚だ。東京五輪は7月24日〜8月9日で、NPBはその16日間は公式戦を中断する方針を固めていた。

 ただ、ソフトボールが五輪開幕の2日前にスタートすることが決定。中断期間にその2日を加えて、18日間とするのかを9月のオーナー会議で説明することになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000034-spnannex-base

207 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:13:22.78 ID:KGMqi3kc0.net

開幕を2週間早めてもええやろ

124 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:57:14.71 ID:GeELWK2Kd.net

サカ豚ほんまスマン
野球人気有り





マ、すまん!

総入場者数
第99回全国高等学校野球選手権:827,000人
第96回全国高校サッカー選手権:297,299人

81 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:49:49.73 ID:BPrKqjcG0.net

オリンピック期間中はうちだけフルメンバーで戦えると思ってたのに

43 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:42:29.55 ID:pO0dcmdy0.net

オールスターはどうなるんや

43 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:42:29.55 ID:pO0dcmdy0.net

オールスターはどうなるんや

179 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:08:32.14 ID:a5whiExxd.net

贔屓球団第一主義だから五輪どころかWBCも不要だわ

196 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:11:17.20 ID:y+zbQ0AT0.net

ハマスタの工事中座席酷くね

108 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:54:41.87 ID:BPrKqjcG0.net

いうて2020年やぞ
柳田!山田!坂本!秋山!が続いてるやろ

37 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:41:18.92 ID:4EXQ3nWz0.net

「なぜ韓国とばかり試合するんだい?」

7 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:34:34.67 ID:nsLdHSnda.net

東京五輪いる?

139 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:58:25.07 ID:GeELWK2Kd.net

関西地区なら阪神が代表だからねw

72 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:47:51.05 ID:8Ne9QWmUp.net

日本はペナント止めるけど
メジャーは止まるんか?
まぁどっちにしろペナント優先で選手休ませるやろけど

198 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:11:50.44 ID:kDKqJRJNa.net

何人西武のままなのか楽しみやな

67 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:46:52.78 ID:fuSXP63pa.net

2008はここ20年で大会平均ワーストやで

25 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:37:59.46 ID:3hefap2z0.net

7/24から8/9て17日間じゃないん?
8/9は閉会式だけやからナイターはできるってこと?

204 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:13:07.09 ID:JVOJJH0h0.net

ヤクルトは神宮が使えないけどどうなるんや?

170 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:06:01.59 ID:GeELWK2Kd.net

これなんでなん?
ヴィッセルならガララーガだから恥ずかしいから?

197 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:11:41.22 ID:tAUmILay0.net

マラソンはスタート時間早くなるけど
僕らはどうなるんですかねえてツールドフランスの解説の人が言ってた

212 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:14:15.71 ID:61XS2Wcu0.net

一応WBCはメジャー出してくれるやろ
本気かどうかは別として

106 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:54:20.12 ID:GeELWK2Kd.net

マイナースポーツはJリーグw
誰も見てないJリーグwwww

税リーグの開幕戦最高視聴率

2014年03/01(土) 3.5% Jリーグ2014 開幕戦C大阪×サンフレ広島

2015年03/07(土) 2.9% Jリーグ2015 開幕戦C大阪×FC東京

2016年02/27(土) 1.5% Jリーグ2016 開幕戦サンフレ広島×川崎

2017年 不明w

2018年 中継なしw

ファーwwwwwww税リーグも見てやれよ球蹴りガイジさんwwwwwww
サッカー人気なしwwww

164 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:04:26.68 ID:AePWjmgEd.net

イニエスタの日本お披露目がプロ野球の試合だった理由がよく分かる
http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1804437&rlsCd=001&lotRlsCd=

23 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:37:20.70 ID:y2JbjoPb0.net

開幕が早まるんか

130 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:57:50.63 ID:GeELWK2Kd.net

W杯決勝前回より視聴率【10%】ダウンwwww
視聴率もダウン
サカ豚の顔もダウン症wwww

17 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:35:43.02 ID:YS6MLhCjM.net

そういうのはやっても非公開だからわいらは見れんで

168 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:05:45.77 ID:tAUmILay0.net

甲子園と都市対抗はどうするんや
神宮資材置場なら大学野球も

192 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:09:56.97 ID:Duh3H0Ubd.net

今年の感じやとさほど変わらんと思うで
地元でもない限りハマスタでええやろ
新しくなるし

115 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:55:42.24 ID:sq9HJpmUa.net

名古屋地区視聴率
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス

*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト

69 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:47:19.33 ID:OShS2/EY0.net

勝ち馬に乗りたい奴が騒ぐだけの糞五輪

172 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:06:38.86 ID:Esz7dwyca.net

五輪以外の事で人が集まるのを良しとしないんやろなぁ

152 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:01:11.85 ID:Fhkm2OAz0.net

スポーツ観戦とかしたことないの?

79 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:49:36.62 ID:wxBXcCf50.net

今回のワールドカップでも日本勝っても興味ないやつまわりにいっぱいいたやろ?
東京オリンピックの時もそういうやつ相手に商売すりゃええねん

33 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:40:04.72 ID:AnC/5+kI0.net

オリンピックに協力出来ないチョンモメン湧いてるやん

138 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:58:17.27 ID:ZM18VFmn0.net

ペナント中に五輪なんてやんなや

116 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:55:43.78 ID:XcNE2cNkd.net

アテネだったかその時はシーズンやってたやろ
あの時はパ・リーグのプロだけ出てたっけ

54 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:44:55.38 ID:XWGsYoLdr.net

あの年の甲子園決勝は最低視聴率やぞ
一昨年のリオオリンピックのときも視聴率低かった

16 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:35:38.77 ID:9xcS0miCd.net

トーナメント表見てこんなの野球が恥かくだけやわ

213 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:14:17.69 ID:H2VfoivB0.net

逆だろ
2020は東京だからお情けで野球ソフトが復活しただけ
2024以降は野球ソフトについては未定

137 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:58:16.67 ID:otZFm4iO0.net

157 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:03:29.16 ID:ticLqcHla.net

高校野球は?

29 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:39:00.56 ID:fuSXP63pa.net

アマチュア中心でいいだろ
中断とかガイジかよ

202 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:12:57.93 ID:tAUmILay0.net

確かに楽しむ量変わらんのならどうでもええか

90 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:51:36.61 ID:yDTTpEPp0.net

というか場所の問題やろ?
神宮、東京ドーム、浜スタが五輪で使えなくなってさらに甲子園は高校野球でってなるとセリーグ成り立たなくなるやん

159 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:03:35.39 ID:4Pq0bIqPa.net

資材置き場民冷え冷え

141 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:58:48.23 ID:AePWjmgEd.net

イニエスタ来るのにチケット自力で売れないとかありえないほど人気ないだろ
http://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1804437&rlsCd=001&lotRlsCd=
もうJリーグ得意のただ券プラス無料招待発動決定やん

125 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:57:20.61 ID:sq9HJpmUa.net

で、ご自慢のプロやきうが負けてるんだけど、大丈夫?

8 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:34:51.71 ID:YS6MLhCjM.net

プロ選手も出るんだっけ?

71 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:47:46.73 ID:Fhkm2OAz0.net

普通に楽しみになんだが?

126 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:57:30.77 ID:ipxhPmaSa.net

煽りカスは煽るものだけしかみてへんからこんなもん知らんやろ
寧ろ自国開催で五輪があるのに他のスポーツ観戦しに行くガイジおるんか

183 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 07:09:02.90 ID:O2JQ/zy/0.net

プレミアとかもっとたくさんチーム出るだろうに
なんでこんな絞られてんの

145 :風吹けば名無し:2018/07/20(金) 06:59:03.86 ID:+hhY0Wjv0.net

暑くて死にかけても幸せなんか?

コメント