居酒屋の客「おあいそ!(ドヤッ」

1 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:19:02.62 ID:/C6qxS+4d.net
クッソ恥ずかしいなアレ

268 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:54:24.02 ID:gRH2vpKTp.net

死んでねーよアホ

43 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:24:29.19 ID:IH6OsXyAa.net

あおいたそ〜

42 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:24:22.73 ID:O6w4A3iu0.net

お勘定か
確かにお勘定は言うわ
おあいそはない

206 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:44:23.46 ID:d8i3R/ki0.net

本来はうんぬん言うたら今使ってる言葉の大半が問題になるし
そこはどうでも良いと思う

通じてるなら何使っても別にええんちゃうかと思うな
もっと日本語を単純にした方が良いというなら
まあまあそっちの方が良いとも思う

189 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:42:25.68 ID:RGf2VXU20.net

一回デートの時トイレついでに払っといたらキモいってゆあれた

83 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:29:26.29 ID:8htLIF1ZH.net

チベットスナギツネって言って顔真似しよう

243 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:50:20.62 ID:qtTvCkne0.net

なんの反論にもなってなくて草

154 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:38:29.30 ID:9Puy26i1p.net

114 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:32:29.90 ID:SSgE6N5G0.net

あガガイのガイ
海外でもレストランはCheckやぞ

111 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:32:09.79 ID:/C6qxS+4d.net

居酒屋だろうが寿司屋だろうが牛丼屋だろうが鉄板焼き屋だろうがレストランだろうが恥ずかしいもんは恥ずかしいんやで(笑)

221 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:46:14.95 ID:A56GtvFEp.net

いや神様やろ
君もしかしてサービス業(笑)の底辺やろw

175 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:40:59.92 ID:I2wS6I7ga.net

あってるとか間違ってるで発狂するとか若い女に一番(キモ…)って思われるやつやな
まあお前らは若い女が言ってたら全部ニチャニチャしながら通すんやけど

134 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:35:55.35 ID:kAikFB/Qr.net

その理屈なら最低でも巡回してる店員に聞こえるぐらいの大音量じゃないとおかしい

50 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:25:28.03 ID:5vIRaTZpd.net

居酒屋ならええんちゃう
ファミレスで言ってるやつ見たときは何やねんと思ったが

56 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:25:43.41 ID:kLN9f2nl0.net

ノイジーマイノリティうるさいぞ

106 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:31:06.41 ID:/cw6QVOJ0.net

おあいそ民ワラワラ湧いてるな

276 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:55:59.25 ID:mGWNbo98d.net

無教養のバカしか使ってないわな

133 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:35:43.66 ID:EuzRWhwy0.net

お水って言えばええやろっていつも思うわ

260 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:53:14.11 ID:aPu9p0LSd.net

?大将!
?チェックで

197 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:43:18.31 ID:iafkT6Hra.net

ワイ「すいませーん、お会計で!」
敵「パネルでやってもらっていいですか?」

これほんま糞

237 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:48:33.37 ID:JAYX6yA0d.net

そもそも5chでレスバする人間が恥ずかしいだのなんだの言ってる時点で面白すぎるで

183 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:42:00.97 ID:t/H19w+h0.net

これ
こんにちはとかもそうやぞ

98 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:30:47.01 ID:fMo2mGueM.net

おあいそは店側の言葉やぞ

192 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:42:42.69 ID:7bMgtpeA0.net

別にどっちでもいいけど違うんやでって言われてでも意味は伝わるからとか開き直るのは気持ち悪いなとは思う

145 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:36:56.03 ID:iAe0SftUa.net

やさしい世界

90 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:30:06.08 ID:e0kXw6Xta.net

聞きかじった知識でドヤ顔してる間抜け

171 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:40:39.54 ID:7Ida6/e7M.net

海外行ったことないんやろな

141 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:36:32.23 ID:7GTYm/9N0.net

はぁ‥

27 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:23:03.94 ID:c1aign9jd.net

おあいそは店側が使う言葉なの知らなさそうなの草

253 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:51:53.23 ID:g10CBnw70.net

タッチパネルだろ?

68 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:27:12.67 ID:lKnqyaf6M.net

地域性やろ
関西なら多いし普通に使ってる
いちいちいちゃもんつけた奴見たことない

69 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:27:20.68 ID:/C6qxS+4d.net

隣で飲んだくれて店員に絡んだりしてる頭逝ってるジジイが最後におあいそ!で草不可避よ

34 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:23:57.12 ID:/C6qxS+4d.net

エロいっ!

39 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:24:09.32 ID:NV6XwYAM0.net

ワイ「………ッスゥ…」

167 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:40:06.02 ID:/C6qxS+4d.net

あなた神

59 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:25:56.72 ID:NRq6Z3jHM.net

親父「ふぅ…おあいそ!!」ドヤァ

ワイ「…」

ワイ「…」

ワイ「パッパありがとう!!」

110 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:31:42.45 ID:z1qEpiaxd.net

ワイ無言で立ち上がる

53 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:25:39.34 ID:gmE8TmGwa.net

ぴっぴしてくたさい

80 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:29:08.94 ID:5vIRaTZpd.net

はぇー知らんかったわ
あの客ガチガイジやったんやな

166 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:39:55.74 ID:/C6qxS+4d.net

29 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:23:23.98 ID:FawJLsB/0.net

ホンマおっさんはあれ言うよな
若い人はあんま言わん気がする

65 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:26:30.25 ID:7GTYm/9N0.net

おあいそは客が使う言葉じゃないからね

153 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:38:02.56 ID:xUnkz4Xyp.net

伝われば良いってものではないだろ
お前普段生活しててそんなこともわからんのか?

284 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:57:14.39 ID:BFIaKadjd.net

飲食店って席にある伝票もって会計行くよな?いかんのか?

209 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:44:46.97 ID:GTgmyz89M.net

各テーブルに電子決済の端末があればいいのか

240 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:49:15.47 ID:WOqjlVDta.net

118 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:33:25.41 ID:/C6qxS+4d.net

ノイマイはドヤ顔おあいそ民のほうなんだよなぁw

77 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:28:49.60 ID:iwL/aigJa.net

そっか
今は老人ホームで寝たきりだがな

115 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:32:49.63 ID:/C6qxS+4d.net

ガ○ジかな、それ

146 :風吹けば名無し:2018/07/10(火) 08:36:58.14 ID:GKAhwZZU0.net

それで伝わるからよくね
時代で言葉は変化して行くんやで

コメント